こんにちは!!
ついに梅雨も明けましたね!!
明けたと思ったら物凄い熱気・・・
夏だし気持ちよく天気がいいのは嬉しいですが、
こう、いきなり気温が上昇してはぐったりしますよね。
皆さんも夏バテには十分気を付けてくださいね。
一応気を付けたわけではありませんが、
お昼は近所でもお気に入りの辛い焼肉丼を
食べて気合も十分です!!
辛くて熱いもんだから、汗をいっぱいかきましたが
うまかったですよ~。^^
さあ、スーパー海物語in沖縄の、
釘の読み方を終了して、次は何をテーマにしようと
思った時に、なぜか頭に浮かんだのが時短でした。
確変や演出ならまだしも、なぜ時短と言う
マニアックな内容が思い浮かんだかは
はなはだ疑問ですが(笑)、
時短と言っても結構あなどれないもんです。
そのまま消化しちゃうことも良くある時短ですが、
せっかく回転率が上がっているのですから、
これを逃す手はありません。
では時短とはどう言ったものなのでしょう。
1.時短とは
「時短」とは、そのままの通り、時間短縮の
略称ですが、
パチンコでは、
基本的に大当たり終了後に、
電動チューリップが開き、
通常の状態よりパチンコ玉が入賞しやすくなることで、
回転率が上がり、持ち球も減りにくくなることを
言います。
スーパー海物語in沖縄の場合、MFB、MTAともに
大当たり終了後の時短は100回、SADでは
大当たり5Rでは、45回と20回、15Rでは95回
となっています。
時短中は回転率が高い分、絶対的な確率は
上がる計算になります。
リーチや当たりも来やすくなるため、
うまく大当たりを引けば、確変引き戻しとなり、
大当たり蓮ちゃんのチャンスとも言えるので、
時短中の当たりはかなり重要となってきます。
2.時短の特徴
そもそも時短と言うのは、通常状態の
入賞の悪さから開放されることで、
一気に回転率が上がり、打ち手を楽しませると
言うのが本来の目的であるはずですが、
基本的には時短中に当たりを引き戻すのは
なかなか難しい場合が多いです。
実際、絵柄はより回転してくれ、
当たりやすくはなるものの、確立が変動している
わけではありませんので、
確率は1/315.5のままです。しかも時間制限による
一時的な開放状態ならまだしも、回数制限による
開放状態ですので、ようは早く回転しただけ
とも言えます。しかしこの間の特徴として、
持ち玉が減りにくくなると言うものがあります。
つまり時短中は玉の減りを気にせず打てると
いうメリットがあります。
では時短と通常の状態とではどう言った違いが
あるのでしょうか?
例えば予告アクションについてですが、
海シリーズではもはや定番とも言える、魚群予告、
通常の場合だと、当たりの確率は「海モード」では
46.5%、「マリンモード」では37.5%、
「沖縄モード」では40.2%と、どの予告アクションと
比べても高い確率を示していますが、
比較的時短中の魚群はハズれやすいと
言われています。実質的なデータを
伴っていないので、なんとも言えませんが、
その他の予告アクションでも、
比較的当たりにくいと言うのが特徴です。
中には時短中魚群3回ハズし
と言う方もいます。
また予告アクションだけではなく、
リーチの発生率自体も低下しているので、
引き戻せず時短終了する事も
珍しくありません。
このため、時短中はなるべく確率の高い
予告アクションなどは気にせず打つのが
ベストだと思います。
何より玉の減りが少なくなるのですから、
理想は時短100回転終了直前に
確変引き戻しと言うのが
ベストではないでしょうか?
3.時短終了後
時短が終了すると、通常の状態に
戻るので、回転率はまた
下がってしまいます。
そのため、ここでスーパー海沖縄の
台を終了するかが負けるか負けないかの
判断に大きく関わってきます。
基本的に時短終了後はハマりやすいと
言われますが、実際はほとんど
関係ありません。
台によって時短終了後にハマるかが
変わってくるので、そのまま打って
正解と言う場合もあれば、
1000回転回してしまったと言う人も
中にはいるでしょう。
ここで重要なのは止め時です。
時短中に魚群をハズしたら即ヤメ
と言う方もいますが、
止め時をきっちり行う人はそれはとても
いい判断ではありますが、
魚群自体がハズれやすいため、
正しい判断とは言えません。
そのため、
一番いいのが自分なりのハマりの
基準を作っておくことです。
何回転したからハマったと
言うのではなく、
ハマりをレベルとして見ていくと
いいでしょう。
そしてこの回転数を越えたら
ハマりの中でも当たりは見込めない
レベルになったと認識して、止めるのが
妥当と言えるでしょう。
・時短終了後 000~120回転前後
これではまだハマっているかは
判別不能です。
・時短終了後 121~400回転前後
ややハマリ傾向あります。
状況を見て、良くないと感じたら
すぐに止めるのがいいでしょう。
・時短終了後 600~ ハマリ
もはや大当りするかどうかも
わからないので、止めることを
お勧めします。
人によっては魚群をハズしたあと300回
と言うように、演出を見て判断している
人もいるので、ぜひ参考にして
みてください。^^
以上が時短についてです。
せっかく当たってもハマっては
もったいないですからね、
しっかり状況を見極めましょう。
今回もブログランキングの応援を
よろしくお願いします!!
クリックでランキングが上がります。
時短中に相変わらず引き戻しが
出来ないとお困りのあなたに
スーパー海沖縄で勝利しましょう!!
スーパー海物語in沖縄攻略法で
しっかり蓮ちゃん大当たりです。
保留玉を調整しながらある
状態を確認するだけ!!
とっても簡単な攻略法です。
お値段も21,000円(税込価格)。
攻略内容で納得です。
Last Modified : -0001-11-30